2008年12月29日
Seals定例会☆
昨日は今年最後のサバゲー、Seals定例会に参加してきました^^
朝は予想通り、ごっつ寒い


お楽しみの試射結果は...
う~ん、うまくいかない

バレル100mmのは、明らかに弾道不安定。フライヤーっていうのかな?明らかに不安定な弾が度々

弾がバレル内でフローティングする前にバレル外に出ちゃってるのかな

(´・ω・`)ショボーン
バレル20mmのプチハイサイは、予想通り40~43mまでなら30cm以内にまとまるまとまる

落ち込んでる自分に、テラさんがまたヒント・宿題を与えてくれました^^
また考えてがんばろう

ってかテラさんの試験銃が50m超えて飛ぶわ飛ぶわ

一体どうなってる

そうそう、肝心のゲームですが、楽しくて写真撮るの忘れてしまいました

多少HP高めの子が何人かいましたが、寒かったし厚着で気付かなかったのかな?
やや多めに打ち込んでました


2チームに分かれての接近戦では、「男道」と言われるルートを爆音部隊(テラさんオレンジさん方々)で進軍!耳がおかしくなりそう。。。
でも何気にそのゲームでフラッグゲットしちゃいました

今回は7kg位のベスト背負って参戦したら、案の定、今日は体中ギシギシ...
リアルウェイトへの道は険しい。
そうそう、素敵な出会いもありました^^
なんちゃってPMCさんとmick_marsさん

同じミリブロでお名前だけは知っていましたが、お会いできて光栄でした

sealsスタッフの吉良さん「帰るまでがサバゲーです」も聞けたので、締めサバとしての一日を楽しく過ごせました^^
昨日はご挨拶だけで失礼しましたが、次回はゆっくりお話しましょう。
そういえば、ウチのHK416のシリンダーヘッドも一番絞っている部分は3.8φです。ニヤリ。
なかなか快音を響かせてましたね。すぐにどこにいるのか判って面白かったですw
また飛距離カスタムは色々と考えてると悩みは尽きませんが、カスタムスキルは確実にアップします。ハイサイクル、命中精度アップなど総合的な技量を要求されますから。頑張ってください。私も頑張りマス。
そういえば、ウチのβスペツナヅはスライドノズルだけで絞っています。3.8φです。ニヤリ。
(mick_marsさん、パクりましたスミマセンw)
どうも!一昨日はお疲れ様でした。
次回は是非、いろいろお話させてください^^
おっ、シリンダーヘッド側で絞ってるんですね。自分はノズルでも絞ってるんですけど、加工精度が悪いのか、苦戦中です。
>テラさん
お互い、どこにいるかすぐわかるのでおもしろかったですね^^
サバゲー当日は、怪我の具合は大丈夫ですか?って聞く必要もないくらい、走り回ってましたね^^;サスガです!!
今まで、高圧縮・爆音をテーマに、重いピストンを強いスプリングでリリースしてましたが、もしかしてネックはピストンスピードなのかなーって妄想してます。
あー、近くにシューティングレンジが欲しい(笑